とろっこ整骨院では、関節の痛み、しびれにお悩みの方にはまず首に歪みがないか検査をしています。
お子さんがいらっしゃる方は、特に親指側にバネ指などの症状が現れる事が多くあります。
腕の使い過ぎから痛みやしびれが出ている方には、前腕の筋肉を緩めるマッサージや、ストレッチ、必要な場合に関節を牽引・圧迫させることで関節の滑液を分泌させ関節の動きをスムーズにさせます。
とろっこ整骨院では、関節の痛み、しびれにお悩みの方にはまず首に歪みがないか検査をしています。
お子さんがいらっしゃる方は、特に親指側にバネ指などの症状が現れる事が多くあります。
腕の使い過ぎから痛みやしびれが出ている方には、前腕の筋肉を緩めるマッサージや、ストレッチ、必要な場合に関節を牽引・圧迫させることで関節の滑液を分泌させ関節の動きをスムーズにさせます。
指先のしびれがある方には前腕の筋肉をゆるめることで、改善させていきます。
上部頚椎~鎖骨周り、肘まで見させていただいていて、過去に糖尿病を患った事があるかなどの、内科的な疾患もお聞きしています。
四十肩・五十肩からのしびれにも、首や肩、肩甲骨をほぐすアプローチが効果的です。
症例 | さいたま市北区 60代女性 バネ指
飲食店で仕事をされている方で、包丁を握る動作をしていると、ある日、バネ指現象が起きてしまいました。
手首のマッサージストレッチをし、腱の調整を加えながら治療をしたところ、バネ指特有の引っ掛かり現象が緩和され、仕事が楽になったと喜ばれました。
「免責事項」お客様個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません
症例 | さいたま市北区 30代女性 腱鞘炎
赤ちゃんを抱っこすることにより、親指に負担がかかってしまい腱鞘炎になってしまっていました。
首と肩が張り首のコリもひどかったので、マッサージ、ストレッチと関節の調整で1ヶ月程度通って頂けました。
「免責事項」お客様個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません
症例 | さいたま市北区 40代女性 手首の怪我
手首をけがされてしまい、全く動かない状態で来院されました。
急性期なのでハイボルトで治療、1週間手首を固定しました。
急性期を過ぎた、2.3回後には前腕をゆるめ、関節の調整で仕事がしやすくなったと喜ばれました。
この方は、お仕事をしながら通って頂き、1ヶ月足らずでほとんど完治されました。
再発すると困るのでと、予防、メンテナンスとして3ヶ月ほど通われました。
「免責事項」お客様個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません